スポンサーサイト
-- / -- / -- ( -- ) 上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
【長毛mix兄妹犬里親さん決定2016/11/10】人懐っこくておとなしい”こてつ君”(シニア)2016/10/27
2016 / 10 / 27 ( Thu ) ![]() ●No【d-161074】こてつくん ● 犬 種 :長毛mix犬 (中型犬・18kg位) ● 性 別 :オス(♂) ● 年 齢 :2004年生まれ ● 毛 色 :長毛白茶 ● ワクチン等:ワクチン5種接種済。 2016狂犬病予防注射済。 ● 保護先:岩手県雫石町・当会の保護施設。 (面会は、アンケート審査後になります) ◎ こてつくんとみるくちゃんは、同じお家に一緒に迎えて戴くことになりました。 兄妹犬と、里親さんご一家の幸せを喜んであげて下さいね。 ● 特 徴 :ふんわりもふもふのお洋服を着た とてもかわいい兄妹犬”こてつくん””みるくちゃん”はおとなしいワンちゃんです。 兄妹犬仲良く楽しく暮らしてきましたよ。 でもね・・・ある日 保健所へ飼育放棄で出されてしまいましたよ・・・。 保健所は寒くて一人ぽっち・・・ 怖いよう・・・さみしいよう・・・ どんなに待っても、新しい飼い主さん(ご家族)は見つかりません。 年齢は、とっていますが、とても人になれたワンちゃん。 穏やかな兄妹犬です。 きっと”みるくちゃん”を家族に迎えてくださる方がいるはず。 保健所の募集期間が・・・すぎ・・引取り依頼をいただきました。 犬舎は満杯・・・、犬舎の空きを待ちようやく保護することができましたよ。 ![]() ↑妹犬の”みるくちゃん”ですよ。とてもそっくりさんですが少し小柄です。 お写真ではふんわり少し大きく見えますが・・ 本当は見た目よりは、ほっそりしたワンちゃんです。 決して若くはありませんが、穏やかでおとなしいワンちゃんです。 人懐っこい性格の良いワンちゃんです。 新しい里親さんを待って、慣れない保健所収容所での生活に耐えてきた 可愛い”こてつくん”の里親さんになってあげて下さいね。 ![]() 犬との生活は、多くの喜びや癒しを与えてくれますが、 毎日の世話は想像以上に大変です。 食事、運動、散歩、お手入れも・・・ 雨の日も風の日も、晴れの日も雪の日も、 飼い主さんに熱があっても・・・毎日朝夕欠かすことはできません。 時には病気や怪我をすることもありますし、 老犬は人間と同じ介護が必要になる場合もあります。 言葉が通じない分、人間より手間のかかる家族が一人増えると思ってくださいね。 ですから、犬を飼う際は家族全員の同意が必要ですよ。 犬にかかるお金も それなりのきちんとした収入が必要です。 今どきの犬は、昔と違い寿命も倍に伸びています。 犬は平均15年前後生きますよ。長寿の犬は18歳超にも。 岩手県民の「健康寿命」は男性70歳 女性73歳です。 それから平均寿命まで、元気ではない状態で生きることになりますよ。 この犬を責任を持って家族に迎えますには66歳前後位までがお勧めです。 ご自分の年齢と健康に足し算をして この子の天寿までご自分が看取ってあげられる。 費用も払ってあげられますなら ”こてつくん”をどうぞ家族に迎えてあげて下さいね。 里親に関する問い合わせは、 ↓「お見合い 譲渡の前に」を先にご覧くださいね。 http://inochiiwate.blog59.fc2.com/blog-entry-1401.html 里親募集専用受付電話:080-5741-3602(18:00~20:00) メール;inochinokai@gmail.com inochinokaiiwate@ezweb.ne.jp ※・ご希望の犬猫のお名前 ・ご希望される方の「お名前」と「住所」、「連絡先の電話番号(希望する時間帯)」を明記くださいね。 返信メールは、1両日中に差し上げておりますが 届かずに「エラー」で戻ってきますケースが増えています。 返事がこないなあと思われましたら ご自分のメールのアドレスの再確認・受信設定をお願いいたします。 ※ 現在里親さん募集中の犬猫達は、全て掲載中です。 HP左側の「カテゴリー」か下段の「リンク」をクリックしてご覧くださいね。 ・仔犬の里親募集 (募集している頭数)生後2.5月~ http://inochiiwate.blog59.fc2.com/blog-category-2.html ・成犬の里親募集 (募集している頭数) http://inochiiwate.blog59.fc2.com/blog-category-3.html ・仔猫の里親募集 (募集している匹数)生後2.5月~ http://inochiiwate.blog59.fc2.com/blog-category-4.html ・成猫の里親募集 (募集している匹数) http://inochiiwate.blog59.fc2.com/blog-category-5.html 保護場所を確認ください ◎施設(会施設におります) ◎一時預かり家庭(会の預りボランティアさんのおうち) ◎依頼主(現在の飼い主さんのおうち) ◎保護主(迷子等で保護した個人のおうち) 譲渡会のご案内 → http://yoteioshirase.blog57.fc2.com/ 里親さんからの譲渡後の様子は → http://shiawasenako.blog130.fc2.com/ 迷子をさがしてます → http://sagashite.blog60.fc2.com/ 迷子を保護しています → http://hogoshite.blog61.fc2.com/ ただ今必要としています(ご寄付のお願い)→ アマゾン「ほしい物リスト」⇒ページ右上の「ほしい物リスト サーチ 」から「動物いのちの会いわて」を検索してくださいね:http://www.amazon.co.jp/gp/registry/wishlist/ref=wish_list 楽天「ほしい物リスト」:http://bookmark.rakuten.co.jp/user/ZjQ2MmMwNzgzYzgyNDgxZg__/ |
| ホーム |
|